アクセス・駐車場
Access & Parking
神社周辺では下記駐車場をご利用ください
白山神社では初詣の混雑に備え、関係監督官庁並びに新潟中央警察署等のご指導のもと警備本部を設置し、参拝者の安全確保に万全を期しております。 神社周辺では下記駐車場をご利用ください。
路上駐車は通行の妨げ、渋滞の原因となりますので、絶対におやめください。
12月31日~1月7日に
ご参拝の方
白山神社では初詣の混雑に備え、各所のご指導のもと警備本部を設置し、ご参拝のみなさまの安全確保に万全を期しております。
以下の案内をご参照いただき、安全でスムーズな初詣のためにご協力をお願いいたします。
白山神社までのアクセス・駐車場案内・混雑傾向
駐⾞場のご案内
12⽉31⽇〜1⽉7⽇まで、⽩⼭神社駐⾞場はご利⽤頂けません。
ただし、浄⽕⽇の1⽉6⽇・7⽇は午前7時から午前9時の間、午後4時から午後9時の間のみ神社駐⾞場をご利⽤頂けます。
有料駐⾞場のご案内
名称 | 駐車台数 | 利用時間 |
---|---|---|
白山公園 駐車場 A 混雑 | 37台 | 8:00~23:00 ※出庫は24時間可能 ※12月31日~1月1日は営業時間が異なります |
白山公園 駐車場 B 比較的空きあり | 97台 | |
白山公園 駐車場 C 比較的空きあり | 189台 | |
白山公園 駐車場 D 比較的空きあり | 269台 | |
陸上競技場 駐車場 比較的空きあり | 235台 | |
市役所本館 駐車場 | 49台 | 24時間 |
市役所分館 駐車場 | 123台 | |
アルモ西堀(西堀通2番町) 無料時間帯あり | 190台 | 24時間 |
※アルモ西堀駐車場は12月31日午後10時~1月1日午後11時は無料で利用できます。
※このほかにも西堀、東堀、古町周辺にたくさんの有料駐車場がございますのでご利用ください。
令和4年の様子
令和4年お正月 白山神社の周辺道路
昭和大橋を渡って古町方面へ直進せず、川岸町方面へ左折するほうが比較的スムーズです。
令和4年お正月 白山神社の周辺状況
西堀・東堀・古町周辺に駐車し、大鳥居を目指して歩いて来られるのも比較的スムーズです。
1月8日以降にご参拝の方
1月8日以降は、通常通り白山神社の無料駐車場がご利用いただけます。
詳細はこちらをご確認ください。
尚、1月上旬や土日の昼前後等、満車の際はご利用いただけない場合があります。
直進、右折で駐車場に入れない場合もあります。