よくあるご質問FAQ

結婚式

  • プラン・費用・
    お打合わせ
  • 挙式・ご参列
  • 施設・衣裳・
    ヘアーメイク
  • 進行・時間・撮影
  • 交通・アクセス・
    その他

プラン・費用・お打合わせ

婚礼の相談に行きたいのですが、予約は必要ですか?

ご相談室には限りがございますので、ご来館の日時のご予約をおすすめいたします。特に土日祝日は、ご来館される方も多いですし、実際に結婚式を行っておりますので、少しお待ちいただく場合がございます。

結婚式の予約の方法は?

正式予約の前に10日間の仮予約をすることができます。正式に結婚式をお申し込みになる場合はご来館いただき結婚式申込書にご記入をいただきます。
また、申込金2万円をお預かりさせていただき、本契約となります。

挙式の空き状況を調べてほしいのですが、どういったことが必要ですか?

1、ご希望の候補日・時間。
2、挙式の参列者様人数。

結婚式の準備期間はどれくらい必要ですか? 何から準備を始めればいいですか? 何回位打ち合わせが必要ですか?

平均的には6ヶ月前に会場式場を決定し、準備を始められる方が多くいらっしゃいます。また、1ヶ月前から始められても十分準備は間に合います。打ち合わせの回数は、内容にもよりますが3~5回程度必要です。準備のスケジュールとしましては、3ヶ月前に衣裳の下見、招待状の手配、2ヶ月前に発送。1ヶ月前に衣裳、美容、着付の予約、約1週間前に最終確認の打ち合わせとなります。

住まいが遠いので打合せが心配です。

お申込みの際にその旨をスタッフにお申し出ください。できれば何回かお目にかかってお打合せをさせていただきたいのですが、なるべく来館数が少なくすむよう打合せを進めてまいります。担当者と電話やメール等で対応させていただいております。

少人数の挙式をしたいのですが?

挙式は新郎様・新婦様のお二人のみから可能です。

挙式のリハーサルはありますか?

リハーサルはございません。挙式の約1週間前の打合せの際に、当日担当させていただきます介添係より挙式の手順や注意事項を説明させていただきます。
また、挙式の直前に控室にて、挙式に参列される皆様に式次第を順番に説明させていただきます。本番の挙式中は巫女が式次第をご案内させていただきますのでご安心ください。

挙式・ご参列

親族に車イスの人がいます。一緒に挙式に参列はできますか?

できます。式場の中も車イスのまま参列いただけます。当日は婚礼スタッフがご案内致します。車イスの貸し出しも承っております(要予約)。外での参進の儀については、個別にご相談させていただきます。
段差がある場所はスタッフがお手伝いさせていただきますので、車椅子をご利用の方、ご高齢の方も安心して挙式に参列いただけると思います。

白山神社での本殿挙式はできますか? 何人まで参列することができますか?

白山神社本殿挙式は一日一組限定で承っております。
本殿の改修工事に伴い、お選びいただいたお日にちによって参列者様人数は変わります。詳しくはお問い合わせください。

妊娠していることがわかったのですが、結婚式は大丈夫でしょうか?

母子共に安定期に入る5~6ヶ月で式を挙げられる方が多いようです。マタニティ用のドレスのご用意はもちろんでございますが、衣裳室だけでなく、美容、式場のスタッフともご相談させていただきながら、無理せず、ゆとりを持って準備を進めさせていただきます。挙式の当日は介添えのスタッフが常に近くにおりますので、何なりとお申し付けください。

施設・衣裳・ヘアーメイク

新郎新婦の衣裳を持ち込むことはできますか?

大丈夫です。新郎様一点につき11,000円。新婦様一点につき11,000円、3点以上55,000円を保管料として頂戴しております。

両親用の衣裳をレンタルできますか?母親の着付け以外にも列席者の着付け、ヘアーメイクもお願いできますか?

ご両親様の衣裳レンタル、着付・ヘアーメイクは承っております。提携の衣装店、美容室を紹介いたします。ご両親様以外の方の着付等は大変申し分けございませんがお部屋の都合上お受けしておりません。ご準備を済ませたうえでお越しください。
当日のご来館時間の目安として、着付とヘアセットの場合は挙式の約3時間前。着付だけの場合は挙式の約2時間前。ヘアセットだけの場合は挙式の約2時間前となります。

列席者の着替えをするお部屋はありますか?

大変申し訳ございませんがお部屋の都合上ご用意がございません。ご準備を済ませたうえでお越しください。

進行・時間・撮影

新郎・新婦は当日、挙式の何時間に来館すればいいですか?

新郎様は挙式の2時間前。新婦様は挙式の3時間前から着付けを始めます。
詳しくは当日のながれをご覧ください。

両親、兄弟、祖父母等、身内は何時に来館すればいいですか?

挙式に参列される方は、お式に入るお支度で挙式の1時間前に控室にお集まりいただいております。
また、ご両親様、身内の方は、それらの方々をお迎えするため、挙式の1時間半前にご来館くださいますようご案内しております。詳しくは当日のながれをご覧ください。

参進の儀(本殿挙式のみ)で、当日天候が不良な場合はどうなるのでしょうか?

雨が降ったり、風が強かったり、参道に水たまりができているような天候が悪い場合は残念ですが、参進の儀は屋内に変更させていただいております。
白山神社と白山会館は渡り廊下でつながっておりますので、外での参進の儀と同様に、楽人、神主、巫女が皆様を先導し、雅楽の生演奏の中、赤い絨毯を歩いて白山神社本殿までお進みいただきます。趣のある赤い絨毯の敷かれた廊下ですので、晴天時でもこちらから参進される方もいらっしゃいます。

挙式の所要時間はどのくらいですか?

本殿挙式のみですと20分。参進の儀まで含めますと約40分です。

挙式の最中に友人や親族がカメラ、ビデオ撮影することはできますか?

基本的に大丈夫ですが、挙式の最中に撮影をしてはいけない儀式、場所がありますのでお尋ねください。会館専属のカメラマンをご希望の場合は事前にお申し付けください。

挙式の後に神社の前や屋外の境内で友人や家族と写真を撮ることはできますか?

本殿挙式が終わりますと、スタジオでの集合写真撮影となります。その後にお手持ちのカメラやスマートフォンで撮ることができます。お天気がよければ神社の前や境内で、全員の記念写真を撮った後、家族、兄弟、友人と新郎、新婦がそれぞれ写真を撮る方が多くいらっしゃいます。

交通・アクセス・その他

挙式の当日や前日に県外から出席される来賓、親族、友人の方々が宿泊したいのですが?

周辺の提携ホテルを特別料金で紹介させていただいております。宿泊予定がおわかりになりましたら、スタッフが手配いたしますので、お早めにご相談ください。

遠方の来賓、親族の方の荷物は送っていただけますか?

はい。着払いの宅配便で送らせていただきます。

送迎のバスなどはありますか?

当会館にて送迎バスを手配いたします。新潟交通バス利用、実費負担となります。

新潟駅からどれくらい時間がかかりますか?

車で約10分。タクシーで約1,000円です。路線バスでは約5~8分に1本バスがあり、約15分乗車、市役所前下車、210円。徒歩約3分です。

駐車場はありますか?

白山神社駐車場をご利用ください。

初宮詣り・七五三

  • 初宮
  • 七五三

初宮

全体に関する質問

掛け着は事前予約できますか?

できます。ホームページに掛け着の一覧がありますのでお電話でご予約もできますし、事前にご来館いただいて実物を見てのご予約も可能です。

支払いにクレジットカード等つかえますか?

大変申し訳ございませんが、お支払いは現金のみとなっております。

写真に関する質問

写真パックは当日でも申込できますか?

写真パックは当日のお申し込みも受け付けておりますが、大安の日曜日や土日の午前中は混み合い予約の方優先となりますので、お早めのご予約をおすすめいたします。

写真オプションは当日でも対応できますか?

屋外撮影のみ事前予約が必要となりますが、追加ポーズ、焼増しは当日カメラマンにお申し付け下さい。

写真パックは終了までどれぐらい時間かかりますか?

受付からおはらい、撮影の終了までおおよそ1時間です。

あかちゃんはどんな格好でいけばいいですか?

おはらい、撮影ともに掛け着をおかけしますので着ている服は見えなくなります。気候に合わせて赤ちゃんの負担が少ない服装でおこしください。

写真の仕上がりはいつ頃ですか?

初宮写真パックとお食い初め写真パック【お持ち帰りプラン】は約3週間後にご指定のご住所に台紙付き写真を送らせていただきます。初宮詣りデータパックは約3週間にご登録いただいたメールアドレスにダウンロード用URLを送らせていただきます。

写真の追加注文はいつまでできますか?

写真の保存期間は2年となっております。追加の注文はお電話にてお名前・撮影日・ご希望のポーズをお伝えください。

七五三に関するよくあるご質問はこちらから

借館

予約申込はいつからできますか?

利用希望の半年前より受付ております。
例 2021年8月1日~30日の間でご利用希望の場合→開催半年前の2021年2月1日より受付開始

当日でも会議時間の延長はできますか?

できますが、次の利用状況によってはお受けできない場合もございます。
スタッフにお問い合わせ下さい。

後日支払いはできますか?

請求書を送付させていただき、後日お振り込みでも対応できます。

席札の作製はできますか?

事前にお名前、会社名、役職などをご連絡いただければ無料で作製いたします。
会合のおおよそ1週間前までにご連絡ください。

備品は何がありますか?

ワイヤレスマイク(1部屋につき4本)、演台、司会台、イス、テーブル
また、別途になりますがホワイトボード、スクリーン、プロジェクターテーブルクロス等もご用意できますので、打合せ時にお申し付け下さい。

テーブル、イスのセッティングはしてもらえますか?

人数や部屋の大きさに合わせて会合の配席をご提案させていただきます。
当日はご希望いただいた配席でご用意しております。

宴会

いつまでに予約すればいいですか?

料理の手配がありますので1週間前までにはお申し込みください。

料理の数の変更はいつまでなら対応できますか?

前日午後3時までにご連絡ください。それ以降は変更致しかねますのでご了承ください。

支払いにクレジットカード等はつかえますか?

大変申し訳ございませんが、お支払いは現金のみとなっております。

お気軽にお問い合わせください。

初宮参り、ご宴会、会議・各種式典・展示会、
婚礼相談のWeb仮予約を承ります。

お急ぎの場合やWeb仮予約が
できない場合のご予約はお電話にて承ります。

TEL 025-228-2977